ひとり天花のブログ

アラ還 気まま暮らし

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

我他彼此(ガタヒシ)

パワハラが横行する組織は 労働者本位の組織ではなく そうした会社は 社内全体の人間関係もギスギスし いずれ 組織全体も傾いていく 何事も円滑にいかないことを 家屋の建具の不具合になぞらえて 「ガタピシ」と言うことがあるそうだが 本来は仏教用語からき…

アッパーアームウォーマー

この所 気候変動が激しく 衣類で調整するのだが 脱げば寒くて 着れば暑い 息子に上腕が冷えるから パーカーを着るが そうすると 背中が暑い おばちゃんが日焼け予防にはめている 手袋のような物がないか?と聞かれた あるある 母の日焼け止め手袋を差し出し…

次々と

3日前に 最初に芽が出た風船カズラが 次々と芽を出しましまた こうなるとプランターを覗くのが 毎日の楽しみになります 二葉が四葉になり ツルが伸びてきて 小さなペタンコの実がなり 日に日にふくらんで 風が吹くと ゆらゆら揺れて 飛ばされてそうで 飛ば…

感謝

近所に住む 先輩ナースより チャプチェを頂きました 本場韓国の春雨を使用したそうです 結婚されてから 一手に料理を担当し40年 その間 ずっと仕事もされている 朝早くから ご主人と息子さんの お弁当を作り 朝ごはんも準備する ご主人は和食 息子さんは洋食…

利他の心

世の中は関係性の上に成り立っている 自分だけが利益を上げて そっちが損をしたのは自己責任ですよ 私は知りません そんな言い分は 通用しません 関係性を失い 自分の居場所が なくなってしまう そうではなく 自分よりもまず人の利益を優先させる その気持ち…

芽が出る

2週間程前に 種まきした風船カズラの芽が 出ました 昨年は 種まきがもう少し遅かったので 2〜3日で芽が出たように思う 今年もすぐに 芽を出してくれると 思っていたけど 遅かった もしかして 種まきが尚早で 芽が出ないのかと 少し不安でした (*☻-☻*) 12個…

半年がかりで

本日 やっと完成しました (*^_^*) メルカリで一目惚れし 購入したクロスステッチ ❤️ すぐに発送され 「さあ〜始めるぞ〜」と気合充分 だったけど マス目が小さくて 老眼鏡をかけても はっきり見えない 老眼鏡をかけ 更に虫眼鏡で拡大し マークを確認する 同…

開花

ストロベリーキャンドルが咲きました 種から育てて半年 途中で枯れかかったり 成長が止まったりしましたが ここ一月ほどで 急にに成長して かわいいお花を咲かせてくれました 何と何と 蕾を合わせると 7個ほどのお花が咲きます かわいいです❤️💕 (*´∀`)♪

アラ還の手習い

この年になると 自覚なしのうっかりミスがでてくる 先日 サラダ油の蓋を閉め忘れており 発見した息子に指摘され大笑いされた 消灯しようとリモコンを手に スイッチを押したが反応なく テレビがついた さすがに自分で、気がつき苦笑い 今のところ 大事に至る…

苦言を受け入れる

耳に痛い忠告や小言を常にきき 心の中に思い通りにならないことが 常にあってこそ 自分を磨き 大きく成長できるのだ これに対し お世辞や褒め言葉ばかりをきき 思い通りになることばかりだったら 人生を毒の中に 沈めてしまうようなものだ 菜根譚 エッセンシ…

便利になりました

先日 珍しい植物の名前を GreenSnapというアプリで調べた 友人からどうやって調べたかを聞かれ このアプリの存在を伝えた それから友人は 道中で見かける草花を 写真を撮っては その場で調べている 私もそうだが これが中々楽しい お花に詳しい方からコメン…

もうすぐ

昨年の10月頃に種を 蒔いたダイソーで買った ストロベリーキャンドル このところ急に背が伸び 茎が太くなってきたと思ったら 蕾ができていました❣️ 途中で間引きして 元気のなかった子たちが 無事に越冬し 不在で水やりができなくて 萎みかけたけど ここまで…

琥珀糖

親友より頂きました 何やら娘さんからの情報で 今 流行していて 手に入らないとか ʕʘ‿ʘʔ 見た目は宝石のようでとても綺麗ですね 食べるのがもったいないですが 一ついただいてみました ゼリーの周りに砂糖を固めて コーティングしてありました シャリとした…

意識は心の足

人はとにかく無意識のうちに 人として正しくない行動を とる場合がある だからこそ 何か行動を起こすときは それが正しいことなのか そうでないのかをしっかりと 考える癖をつけなければならない さもなければ どんどん悪い方向に暴走してしてしまう 菜根譚 …

弁財天さま

この地に暮らし30年 こんなに近くに 弁財天さまをお祀りしている寺社が あることを知った 親友と一緒に お参りしてきました 親友がみつけた珍しい草花 蓮の葉のような草の上に えんじの座布団をしきつめて 両サイドにふかふかの綿柱があり まるで台座のよう…

心の門

やましいことや隠し事 嘘などがあると 心の門を開くわけにはいかない 結局 自分の殻に閉じこもって 誰とも交流できなくなる できるとしたら 同類だけ いい人とのご縁もできない 情報も入ってこない いい話が入ってくることもなくなる だから いつ誰がやって…

スマホカバー

ここ数日で急に暑くなってきました 前回 作成したスマホカーバは ボア生地のため 見た目も触感的にも 暑いので 新しく作りました ディズニーの仲間で 一番好きなキャラクターは ティンガーベル マイナーなので商品が少ないけど ダイソーで見つけました ☺️ と…

麻紐で

昨日の続きで 北側の部屋のカーテンも 年中閉めていない 生活空間として使わないので ほとんどクローゼット状態 ここのカーテンレールに観葉植物を つるさない手はない 100均で吊り下げタイプの植木鉢を 探したが同じ物がなかった Seriaで吊り下げタイプを…

ツル科

先日 カーテンレールにつるした 観葉植物 スペースがあり まだつるせるので 早速 増やしました ☺️ ❤️ 観葉植物の中でも ツル科の植物が 大好き 😘 ついつい株分けをして 鉢を増やしてしまう❣️ 今期の成長が楽しみでーす (^_^)☆

悪業のエネルギー

これまで蓄えてきた 悪しき業のエネルギーの報いからは 決して逃げ通すことはできない 空中に飛んで逃げても 無理 海の中にもぐって逃げても 無理 山々の奥深くまで逃げても 無意味 この世界のどこにも 逃げ場はない いつかその「借り」を支払う羽目になる …

やっぱり

スペースを空けるため 観葉植物を カーテンレールに S字フックをひっかけて吊り下げた カーテンの開け閉めがあり両端にしか 吊り下げられない そういえば 昨年から 1部屋は窓に目隠しシートを貼ったのでカーテンの開け閉めをしていない ならば カーテンレー…

拙い経験

君が聞かれもしないのに 自分について喋る時 自分がどれだけ頑張ったかということや 自分が成し遂げたことや 自分の立派そうな職業について 質問されてもないのに喋る人 君がそんな人になるなら 優れた人々からは 「浅ましい」と敬遠されるだろう 君が思い上…

悪業

フレッシュなミルクが発酵して ヨーグルトと固まってゆくのには 時間がかかる 君が悪い業を積み ネガティブな エネルギーを 蓄えたとしても そのエネルギーが 熱し固まって 嫌な結果を引き起こすまでには 時限爆弾の如く 時間がかかる 灰に覆われた残り火が …

観葉植物

今日は良いお天気で とても気持ちがよい 息子の帰省で 部屋が狭くなった 観葉植物の置き場所が〜 若芽がでると 可愛くて ついつい新しい鉢に移して 育ててしまう 気がつけば 増えている 少し減らそうと思い 作業スタート 冬の間に 細くなった葉は 一つの鉢…

忘れられない

18歳年上の前主任 私が入職する半年前に新設部署へ異動 していたが 昼休憩を一緒にとりにやってくる そして独演会がスタートする 明るく 楽しい話題もあるにはあるが 思った事を 何でも口にするので 本人は気づいていないが 人に不快な思いをさせている D…

2度目

昨日 千羽鶴が出来上がった 今回で2度目のチャレンジとなり 二千羽の鶴を折ったことになる 前回は 糸で繋いだ 今回はケースに詰めた 一度目は 思わぬトラブルに会い 問題解決が進まず 思いと祈りを込めて 時間の許す限り 折り続けた しかし 自分が思うスピ…

見納め

一年半ほど前から 親友と1日おきのペースで ウォーキングをしている 自宅から 一ノ宮である神社⛩まで 往復1時間半 12000歩から13000歩ほど 私たち人間は 毎日 毎日 同じことを繰り返し 生きている だけど 自然界は 同じではなく 着実に 四季の移ろいを感じさ…

選択

15年ほど前 子供の校区内で 自宅から徒歩10分の 職場に転職した 離婚して 子育てを優先するため パート勤務を選択した 表面上は 子供思いの良い(❓)母親に見えるが そうではない 戸籍上だけで 家族になっても 所詮は他人同士 一つ屋根の下で 一緒に暮らし…

晩年こそ

太陽が地平線に沈んだあとでも 空は夕焼けで美しく輝く 年の瀬が迫るような寒い時期でも 柑橘系の木はみをつけ 良い香りを漂わせている これは人間でも同じだ 晩年になっても 気力を充実させれば さらなる飛躍を遂げることができる 長い間 羽根を休め 力を蓄…

現実を受け入れる

仕事柄 人より多くの看取りを 経験させて頂いた 元気だった親が 歳を重ね 弱っていく 病気になり 思うように 身体が動かなくなる 当たり前のことが 我が親に その現実がやってきた時 わかっていても すぐには 受け入れられなかった 専門職ゆえ 誰よりも 現実…